2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

coLinuxのメモ - coLinuxのインストール (TAP-Win32でのNAT接続)

http://scratchpad.fc2web.com/colinux/install/install-5-1.html 要点は、 ホスト(Windows)側の実際のネットワーク接続を「共有」にし、 coLinux で DNS をただしく指定すること。coLinux の設定ファイルは次のような感じ。 <colinux> </colinux>

物理のかぎしっぽ

http://www12.plala.or.jp/ksp/index.html 物理、数学系の軽めのガイドがたくさん書かれている。 reStructuredText -> (LaTeX) -> PDF なツール kagiPDF もある。 コンピュータ - [物理のかぎしっぽ] も便利なソフトウェアの紹介があり、参考になる。

Bernhard Korte and Jens Vygen, 組み合わせ最適化 理論とアルゴリズム

読んでない。

emacs keybindings in shell-mode

Emacsの上部メニューにも結構載ってる。 C-c C-c send INTERRUPT C-c C-\ send QUIT C-c C-o delete the last output M-p the previous command C-c C-p move to the line of the previous command C-c RET copy and paste the pointing command

Ruby/CHISE

http://eto.com/2003/ruby/index.html.ja Unicode Ideographs の字形分解、字形合成のインターフェース。 "森".decompose_all とかできるらしい。

A tutorial on Learning Dynamical Systems

http://www.cs.brown.edu/research/ai/dynamics/tutorial/ Mathematica による動的システムのチュートリアル、演習。 グラフィカルモデルと学習もあり。

one-liner Fibonacci

perl -e '$x=0;$y=1; ($x,$y)=($y,$x+$y)for(1..<>); print"$x\n"' ruby -e 'x=0;y=1; gets.to_i.times{y=x+y;x=y-x}; p x' Ruby の方が短い。

C one-liner

cxx

#! /bin/bash echo $1 > /tmp/col-$$.c gcc /tmp/col-$$.c -o /tmp/col-$$.o \ && /tmp/col-$$.o rm /tmp/col-$$.o /tmp/col-$$.c include が使えないけど。 col 'main(){puts("test");'}

const_cast<>

cxx

const をなくすキャスト。 (実行時には書き込むとSegmentation Fault) #include <cstdio> char * f(char * s) { puts(s); s[0] = '\0'; return s; } int main(int argc, char ** argv) { const char * s = "cc"; f(const_cast<char *>(s)); return 0; }</char></cstdio>

松井先生の数理計画法

http://www.simplex.t.u-tokyo.ac.jp/~tomomi/lecture/mp.html

環境変数TEXINPUTS - 物理のかぎしっぽ

http://hooktail.org/computer/index.php?%b4%c4%b6%ad%ca%d1%bf%f4texinputs TEXINPUTS = .;C:/xxx/xxx/mytex//; ポイントは、カレントディレクトリを入れること、 区切りは;であること、 各ディレクトリの最後は//で終わること。←「再帰的」の意味らしい。

ポルトガル語講義の資料

http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/naotoshi/new_page_3.htm

Indo.to 日本×インドポータルサイト(インド・トゥ)

http://indo.to/

東外大言語モジュール

http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/index.html

Spectral Based Information Retrieval

http://www.ee.unimelb.edu.au/multimedia/research/cubin_laurence_park_spectralphd.pdf DCT x IR基本に使う情報が、単語の頻度ではなく空間周波数。 どっちも Frequency なのはご愛嬌。slides質問単語と文書の類似度を、 その単語のその文書における空間…

Perfect Matchings And Perfect Powers - Ciucu (2003)

http://citeseer.ifi.unizh.ch/ciucu03perfect.html 格子状に区切られた平面を、2マスのタイルで敷き詰める…… 完全マッチングの数を数える問題。 [2006-05-01-4]

C/C++ Reference

http://www.cppreference.com/ Minimalist なリファレンス。

STL Error Decryptor for C++

http://www.bdsoft.com/tools/stlfilt.html C++ コンパイラが出すエラーメッセージを解読してくれる という、ジョークなのかどうかよく分からないプログラム。

Sites of interest to C++ users

http://www.robertnz.net/cpp_site.html

C++ Annotations Version 6.2.4

http://www.icce.rug.nl/documents/cplusplus/cplusplus.html Self-contained な本。 C の基本構文の部分などは省かれている。

@IT:連載 改訂版 C#入門

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/

Data Clustering -- A Review - Jain, Murty, Flynn (1999)

http://citeseer.ist.psu.edu/jain99data.html Clustering のサーベイ。

${FIREFOX_PROFILE}/user.js

Copy URL+ という Firefox 拡張で、ChangeLog形式にコピーするためのスクリプト片。 user_pref('copyurlplus.menus.1.label', 'Title [net]: <URL> >>Sel<<'); user_pref('copyurlplus.menus.1.copy', "%TITLE% [net]:\n <%URL%>\n >>%SEL%\n <<"); user_pref('co</url>…

emacs keybindings

M-g M-g goto line C-o insert a blank line C-x C-o uniq blank lines after here ? (in mini-buffer) C-x ` goto error

The Assayer

http://theassayer.org/ Free テキストとドキュメントの注釈つきリンク集。 特に、数学のテキストが多い。

Parsing Techniques - Second Edition

http://www.cs.vu.nl/~dick/pt2ed.html (プログラミング言語を中心にした)構文解析の本。

Shane Legg

http://www.idsia.ch/~shane/ AIと統計的学習と遺伝的アルゴリズム。

The Elements of Statistical Learning, Hastie, Tibshirani and Friedman (2001)

http://www-stat-class.stanford.edu/~tibs/elemstatlearn/ 0387952845 Manning & Schultze よりも、Jurafsky & Martin + Hastie et alとの評を見て。例によって、経済学部図書館にある。

S@CO --- seminar on advanced computation and optimization

http://www.me.sophia.ac.jp/~s-morigu/s@co/mirai.html

ICML 2006 Workshop on Learning with Nonparametric Bayesian Methods

http://www2.informatik.hu-berlin.de/~bickel/npb_workshop.html Dirichlet Process とか。