shibata(hi) shokudou -- coLinuxでデュアルブートマシンをいじる

http://hoop.euqset.org/archives/001086.html
Linux が入ってる実パーティションをルートにして、
coLinux で起動する。

色々めんどくさそうなことが書いてあったけれど、
実は最新の coLinux だと、すごく簡単。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<colinux>
    <block_device index="0" path="\DosDevices\e:\programs\coLinux\root_fs"  enabled="true" alias="hda6"/>
    <block_device index="3" path="\DosDevices\e:\programs\coLinux\root_fs3" enabled="true" alias="hda7"/>
    <block_device index="5" path="\Device\Harddisk0\Partition4"             enabled="true" alias="hda5" />
    <block_device index="1" path="\DosDevices\e:\programs\coLinux\swap_device" enabled="true" />
    <cofs_device index="0" path="\DosDevices\e:\" type="flat" enabled="true" alias="hda3"/>

<bootparams>root=/dev/hda5  fastboot=yes</bootparams>
    <initrd path="initrd.gz" />
    
    <image path="vmlinux" />

    <memory size="256" />

    <network index="0" type="tap" name="TAP" />
</colinux>

は、
ディスクイメージも、物理パーティションも、
Windows で使用中の)Windows ドライブもマウント可能にする。
PartitionXという番号は、Linux側とは一致していない。
拡張パーティションとかスワップを数えてないらしい。
diskpartというWindows XP 付属のCUIツールを使って見られる番号を入れる。

あと、カーネルの起動パラメタをいじる。

カーネルが違うので、モジュールを置いておかないといけない気がするが、
coLinux カーネルは自分でモジュールを展開するらしい。

ネットーワークの手順再掲。

通常使用している ネットワークの接続 -> プロパティ -> 詳細設定 -> インターネット接続の共有

でTAPを選ぶ。
ここで TAP のIPアドレス設定が上書きされてしまうので、
設定しなおす。

書き忘れていたが、
/etc/resolv.conf
を書く必要があったと思う。
Windows からみえるDNSサーバーと同じでいい。