2005-11-25から1日間の記事一覧

窓イテレータ

int wsize = 2; WindowIterator it = new WindowIterator(new Integer[] {10,20,30,40,50}, wsize); while ( it.hasNext() ) { foreach ( int x : it.next() ) { System.out.println(x + " "); } } // 10 20 \n 20 30 \n 30 40 \n 40 50 \n と表示される 連…

Lambda Closure at Perl Design Patterns Wiki

http://perldesignpatterns.com/?lambdaclosure Perl のレキシカル変数で lazy evaluation レキシカル変数は関数呼び出しのたび生成され、それを参照するスコープが消滅するまで残る。 do { my $head = sub {}; sub add_link { my $link = shift; my $next =…

標準出力バッファリング無効化

use IO::Handle; STDOUT->autoflush(1); STDERR->autoflush(1);

辞書の符号化を辞書内unigramに

[2005-11-08-6]の方法。 1文字の符号長を固定にしていたのは、辞書の符号長の差分の計算を、 辞書エントリの数に依存せずに計算するため。いま考えている記憶のある符号化では、コーパスの符号長を計算するときに辞書エントリ全体を走査するので、 辞書内で…